4週目! 情報リテラシー論 レポート!(2020年10月19日)

こんにちは!! 課題がんばってるよ と申します。

 

最近、寒くなってきましたね!でも、私は東北生まれ東北育ちなので全然平気ですね(ドヤッ)最近は、寒さよりも雨が多かったり、風が強い方が困ります!(この前も風で傘が壊れました...)

皆さんも、雨、風、寒さに気をつけてお過ごしください‼︎

 

さて、今回も情報リテラシー論第4回の講義のレポートを自分なりにまとめていきたいと思います。

今回の講義内容はソーシャルメディアの台頭」です。

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026064828j:plain

みなさんはこの80サービスの中でいくつ使ったことがあるでしょうか?

使用頻度関係なく使ったことがあるサービスを数えると私は、19サービスありますね(ネット廃人か...?え?そんなことないって?👍🏻)

 

たくさんソーシャルメディアサービスがありますね!

 

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026070146j:plain

1、2年でブログ数が一気に上昇しましたが、SNSが普及しはじめたため、ブログ数は増えなくなってしまいましたね。

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026070810j:plain

f:id:kadaitoukouyou:20201026070902j:plain

SNSは利用者数が増え、独裁政権を崩壊させることができるほどの影響力になっていったことがわかります。

 

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026071528j:plain

これを見ると、日本においてLINEがTwitterFacebookよりも利用者数が多く、手軽にできていることが伝わります。

 

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026072324j:plain

Facebookはこれだけで多くのサービスを使うことができるので現在、世界で20億人以上のユーザーがいるのだと思われます。

f:id:kadaitoukouyou:20201026073003j:plainf:id:kadaitoukouyou:20201026073021j:plain世界では利用者数が1位であっても日本ではそこまで多くはありません。
これは個人的な見解ですが、Facebookは顔出しと実名を入力しないといけないのが匿名性を好んでいる日本人にとって少し抵抗感があるのかもしれません。かくいう私もFacebookは使ったことがありません。

f:id:kadaitoukouyou:20201026074922j:plain

日本人ならではの思想があるので世界と全く同じ傾向にらるとは限らないです。

 

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026074027j:plain

f:id:kadaitoukouyou:20201026074106j:plain

f:id:kadaitoukouyou:20201026074304j:plain

自分が活動しやすいサービスで適した使い方をしていきたいですね。

 

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026074512j:plain

少しだけ話は変わりますが、Googleがキーワードでの検索だけでなく文章でも正確にできるように進化していってるようです。どんどん便利になると嬉しいですね!

 

 

f:id:kadaitoukouyou:20201026075201j:plain

世界中のひとと繋がれるSNSですが依存や中毒になってしまうこともあります。適切に使っていきたいですね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

最後に、今回の講義のまとめ動画を先生が出してくださっています。ぜひ、こちらもご覧ください。

yokotashurin.com

 

【講義してくださった先生】

横田秀珠先生よこた しゅうりん 通称:よこたん)

イーンスパイア株式会社 代表取締役

 ネットビジネス・アナリスト
https://yokotashurin.com/